このスポットを保存する

行ったスポットに保存

このスポットに訪れたことがあれば「行ったスポット」に登録しましょう。

※訪問記録を投稿すると自動的に登録されます。
arrow_drop_down
arrow_drop_down

edit今すぐ訪問記録を書く

「井草八幡宮」は古くから善福寺川の清流を南に望む景観地に鎮座し、境内やその周辺地域からは石器時代の住居址、土器や石器が発見・発掘されるなど古代より人々が暮らし宿駅として栄えた土地にありました。

創建当初は春日社をお祀りしていましたが、源頼朝が奥州藤原氏征伐の際に戦勝祈願をして立ち寄ったとされ、それ以来、八幡宮を奉斎するようになりました。

奥州平定後、源頼朝が奉賽のため手植えしたとされる松が二本ありましたが、枯れてしまい現在は二代目の松を見ることができる。

源氏が八幡神を氏神として信仰したことから武神の性格が強く、勝負運や厄除け、心願成就の御利益があると言われています。

また、5年に一度参道にて流鏑馬(やぶさめ)神事が開催されます。

概要

住所

東京都杉並区善福寺1-33-1

拝観、営業時間等 特になし

その他

開門時間
 1月・12月 6:15
 2月・11月 6:00
 3月・10月 5:40
 4月・ 9月  5:15
 5月~8月  5:00

閉門時間
 1月・10月 17:00
 2月     17:25
 3月・ 9月  17:45
 4月・ 8月  18:15
 5月~ 7月  18:30
 11月・12月 16:40

料金 無料

周辺マップ

アクセス

公共交通機関

JR中央線・総武線
東京メトロ丸ノ内線
 「荻窪駅」下車
 北口0または1番乗場よりバスに乗車し
 「井草八幡宮」下車

JR中央線・総武線
 「西荻窪駅」下車
 北口2番乗場よりバスに乗車し
 「桃井第四小学校」下車

西武新宿線
 上石神井駅下車
 西荻窪駅行きのバスに乗車し
 「桃井第四小学校」下車

自動車

青梅街道または早稲田街道にて

駐車場
 南駐車場または北駐車場利用

description訪問記録

description寄り道スポット

寄り道スポットはまだ投稿されていません

井草八幡宮へ行く途中や帰りに寄れる、グルメや観光スポットなどおすすめの場所を教えてください!

edit 寄り道スポットを書く