箱根・芦ノ湖湖畔に鎮座する九頭龍神社の本宮は、縁結びの神様として有名で他にも開運隆盛、金運守護、商売繁盛のご利益があるとされています。 ご祭神の「九頭龍大神」はその昔、人々を苦しめる毒蛇でしたが、萬巻上人が調伏の祈祷により懺悔して龍神となったという伝説があり、龍神信仰の聖地となっています。 この伝説にちなんだ龍神湖水の神事まつりが毎年6月13日の例祭に、また毎月13日の月次祭には(特別参拝船が出航)、多くの女性が参拝に訪れます。 少し離れた箱根神社の境内にも「九頭龍神社 新宮」があり、本宮へ参拝が難しい方のために平成12年に建立されました。
概要
住所 |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 |
---|---|
拝観、営業時間等 | 09:00~17:00 |
料金 |
一部有料
その他ボート等、船で湖水から入園して参拝の場合入園料は無料
|
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | 九頭龍神社本宮への参拝手段は、船と徒歩の二通りのみ |
---|
description訪問記録
九頭龍神社
平日の小雨の日に行きました。平日というのに人がたくさんいて驚きです。有名な神社であることから海外からの参拝客がいっぱい訪れていました。加えて有名な湖に浮かんだ鳥居では外国の方が、ウエディング写真...…
- where_to_vote2019年以前7月に訪問
- people 混んでいた
- alarm_on 30分~1時間以内