place 武蔵野坐令和神社
令和スタイルの神社
ところざわサクラタウンの一角にある、新しい神社です。近代的な建物なので、新鮮でした。サクラタウンは、神社以外に角川武蔵野ミュージアム、ジャパンパビリオン、EJアニメホテル、ショップ&レストラン、...
- where_to_vote2021年7月に訪問
- people空いていた
- alarm_on30分以内
place 穏田神社
月替りの御朱印が人気
若者で賑わう原宿のキャットストリートから一本入ったところにある神社です。平日の昼時に訪れたためか、誰もいなかったのでゆっくりお参りできました。
- where_to_vote2019年以前9月に訪問
- people空いていた
- alarm_on30分以内
place 東郷神社
都会の自然スポット
東郷平八郎を祀っている勝利のご利益のある神社ということで、お参りしてきました。原宿の竹下通りの近くとは思えないほど緑が多く、大きな鯉がたくさんいる大きな池もありました。
- where_to_vote2019年以前8月に訪問
- people空いていた
- alarm_on30分以内
place 明治神宮
初詣の定番スポット
毎年初詣に行っています。初詣では例年日本一の参拝者数を誇るそうです。混雑している時しか行ったことがないですが、都心には珍しい生き物が生息しているそうなので、初詣シーズン以外にも行ってみようと思います。
- where_to_vote2019年以前1月に訪問
place 増上寺
徳川家霊廟
徳川将軍15代のうち、6人が葬られているということで、かなりパワーがありそうです。台風の後で、安全のため正門からは入れませんでしたが、裏からは入れました。
- where_to_vote2019年以前9月に訪問