元々は江戸時代に信州高遠藩主、内藤氏の屋敷があった敷地で、そこに1906年(明治39年)に新宿御苑が誕生しました。日本初の皇室庭園でしたが、第二次世界大戦後に公園として一般公開され、現在に至ります。
概要
住所 |
東京都新宿区内藤町11 |
---|---|
拝観、営業時間等 |
09:00~16:00
その他営業時間は季節により変動
休園日
|
料金 |
有料
その他●普通入場料
|
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | ●新宿門
|
---|
description訪問記録
「言の葉の庭」の舞台、新宿御苑
数年ぶりにふらりと新宿御苑に行ってきました。以前訪れた時は秋だったので、夏に訪れるのは初。青々とした木々と蝉の声・鳥の声がどこにいっても聞こえてくる、公園内どこでも癒される空間です。暑い日でした...…
- where_to_vote2019年以前8月に訪問
- people 少し混んでいた
- alarm_on 30分~1時間以内