このスポットを保存する

行ったスポットに保存

このスポットに訪れたことがあれば「行ったスポット」に登録しましょう。

※訪問記録を投稿すると自動的に登録されます。
arrow_drop_down
arrow_drop_down

edit今すぐ訪問記録を書く

こんごうほうじ(きみいでら)

金剛宝寺(紀三井寺)

和歌山県和歌山市紀三井寺1201

救世観音宗の総本山で、770年に唐から到来された為光上人により開創された古刹です。
西国三十三所観音霊場第2番札所である当寺は、「紀三井寺」の名で古くから親しまれ、今でも境内には三井(清浄水、楊柳水、吉祥水)から霊水が湧き出しています。

楼門から一直線に延びる231段の急な石段は「結縁坂」と呼ばれ、江戸時代の豪商・紀伊国屋文左衛門を結婚と出世に導いたといわれ、今でも良縁成就や商売繁盛を願って登る人が絶えません。

本尊の十一面観世音菩薩は秘仏で50年毎の開扉で期間中しか拝観できませんが、本堂向かいの仏殿では2008年に開眼された高さ12mの日本最大の寄木立像、大千手十一面観音像が拝観できます。

春は早咲きの桜で知られ、境内からは和歌の浦や淡路島・四国も遠望できる景勝地としても有名です。

本尊の十一面観世音菩薩は2010年に公開されたので次回は2060年となります。

概要

住所

和歌山県和歌山市紀三井寺1201

拝観、営業時間等 08:00~17:00
料金
有料

その他

大人 200円(団体150円)
70歳以上 100円(団体70円)
小・中学生 100円(団体70円)

※団体は30名以上

周辺マップ

アクセス

公共交通機関

JR紀勢本線(きのくに線)
「紀三井寺」駅下車 徒歩約10分

南海電鉄
「和歌山市」駅から和歌山バス、海南方面行きで約30分「紀三井寺」下車、徒歩約10分

自動車

阪和自動車道
「和歌山IC」で下車して約20分

駐車場あり

description訪問記録

description寄り道スポット

寄り道スポットはまだ投稿されていません

金剛宝寺(紀三井寺)へ行く途中や帰りに寄れる、グルメや観光スポットなどおすすめの場所を教えてください!

edit 寄り道スポットを書く