函館山とは、展望台のある御殿山 (334m)をはじめとして、薬師山(252m)、つつじ山 (306m)など、合わせて13の山々の総称です。 山頂までは色々な行き方がありますが、最も簡単なルートは函館山ロープウェイ(約3分)です。 函館山からの夜景は、世界三大夜景、日本三大夜景のひとつとされ、日本夜景遺産の自然夜景遺産にも登録されています。 2001年、「函館山と砲台跡」として北海道遺産に選定されました。
概要
住所 |
北海道函館市函館山 |
---|---|
拝観、営業時間等 | 特になし |
料金 | 無料 |
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | 【函館山ロープウェイ】山麓駅から山頂駅まで3分 営業時間:始発10時、下り最終22時(4月25日~10月15日)、始発10時、下り最終21時(10月16日~4月24日)
【函館山登山バス(1系統)】JR函館駅から函館山山頂まで約30分
|
---|---|
自動車 | 車でのアクセスは冬季通行止めあり(11月中旬~翌年4月中旬)。また、夏季の混雑時間帯(17~22時)も通行禁止。
|
description訪問記録
日本三大夜景を制覇!
昼間ずっと曇りだったので、ぜんぜん期待していなかったけど、「せっかく函館に来たから!」と向かってみたら、奇跡的に美しい夜景が見れました!長崎、神戸も行ったから、これで日本三大夜景を制覇!やったー...…
- where_to_vote2019年以前7月に訪問
- people 混んでいた
- alarm_on 30分~1時間以内