犬吠埼は、千葉県銚子市の東部先端に位置する標高50mの岬。地形の変動によって、古生代、中生代の地層が露出しており、中でも白亜紀の地層は「国の天然記念物」に指定され、「日本の地質百選」にも選ばれています。 日本一早い初日の出スポット(日本国内平地)としても有名で、その岬の突端にそそり立つ犬吠埼灯台は、1874年(明治7年)、リチャード・ヘンリー・ブラントン(英)の設計により造られ、「国の登録有形文化財」に登録されています。 この他「世界灯台100選」、「日本の灯台50選」にも選ばれ、灯台の出入口横に灯台の色に合わせた白く塗られた郵便ポストが設置されています。
概要
住所 |
千葉県銚子市長崎町 |
---|---|
拝観、営業時間等 | 特になし |
料金 | 無料 |
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | 銚子電鉄 犬吠駅から 徒歩7分
|
---|