このスポットを保存する

行ったスポットに保存

このスポットに訪れたことがあれば「行ったスポット」に登録しましょう。

※訪問記録を投稿すると自動的に登録されます。
arrow_drop_down
arrow_drop_down

edit今すぐ訪問記録を書く

かいちゅういなりじんじゃ

皆中稲荷神社

東京都新宿区百人町1丁目11−16

江戸時代の頃、徳川幕府によって駐屯した鉄炮組与力が射撃がなかなか上手くいかずに悩んでいたところ、夢枕に稲荷之大神が夢枕にあらわれ霊符を示されました。翌朝、稲荷神社にお参りして射撃を試みたところ、百発百中「皆中(みなあたる)の稲荷」と称され、みなあたる、よくあたる神様として親しまれるようになりました。

ご祭神
倉稲之魂之大神/伊邪那岐之大神/伊邪那美之大神/諏訪大神・日本武命

概要

住所

東京都新宿区百人町1丁目11−16

拝観、営業時間等 特になし

その他

お守り・お札の受付時間:9時~17時まで

料金 無料

周辺マップ

アクセス

公共交通機関

JR 大久保駅から徒歩3分
JR 新大久保駅から徒歩1分

description訪問記録

description寄り道スポット

寄り道スポットはまだ投稿されていません

皆中稲荷神社へ行く途中や帰りに寄れる、グルメや観光スポットなどおすすめの場所を教えてください!

edit 寄り道スポットを書く