南鳥羽・相差町の氏神である神明神社の参道の途中にある小さな社に、「石神さん」は祀られています。 「石神さん」のご神体は海神の娘である「玉依姫命」という女性の神様で、相差の海女たちの間では『女性の願いなら必ずひとつは叶えてくれる』という古くからの言い伝えがあります。 石神さんのお守りには、「ドーマン・セーマン」と呼ばれる魔除けのマークがついていて、海女さんの手作りとなっています。 ※ドーマン:格子縞 …出入り口がわかり辛く魔物を寄せ付けないように。 ※セーマン:星(☆)マーク …一筆書きで書けることから海女さんが元の場所に無事戻ってこられるように。
概要
住所 |
三重県鳥羽市相差町1237 |
---|---|
拝観、営業時間等 | 特になし |
料金 | 無料 |
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | 近鉄・JR鳥羽駅→(鳥羽バスセンター)かもめバス国崎行きで40分「相差」下車、徒歩5分 |
---|---|
自動車 | 伊勢二見鳥羽ライン鳥羽出口から国道167号経由35分
|
description訪問記録
女性の願いを叶えてくれる神社
伊勢・鳥羽旅行で訪れました。ガイドブックを見て一番気になってた所。この一帯は海人さんの町らしく、海人さん達の間で「女性の願いを1つ叶えてくれる」という信仰があるそうです。1つか…。と願い事を絞る...…
- where_to_vote2019年以前11月に訪問
- people 少し混んでいた
- alarm_on 30分~1時間以内