昭和記念公園は、昭和天皇在位50年を記念して造られた国営公園。 立川市と昭島市にまたがる東京ドーム約40倍もの広さを有し、日本を代表する国営公園として有名です。 敷地内には様々な花が咲き誇り、四季折々、どの時期に訪れても綺麗な景色が見られる人気のスポット。 また花のイベントのほか、フェスを中心としたイベントも数多く開催されたり、アスレチックもあるため両若男女問わず、楽しめます。
概要
住所 |
東京都立川市緑町3173 |
---|---|
拝観、営業時間等 |
09:30~17:00
その他◆営業時間
◆休園日
|
料金 |
有料
その他◆入園料
年間パスポートは大人4,500円、シルバー2,100円
連続した2日間入園できる「2日間通し券」も有 ◆昭和天皇記念館とのセット券
◆無料入園日(平成31年、令和元年度)
|
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | ※公園への入口は6箇所有
西立川口
立川口
あけぼの口
昭島口
玉川上水口
砂川口
|
---|---|
自動車 | 中央自動車道国立府中ICより8km。
◆駐車料金
※駐車場有 |
description訪問記録
紅葉情報🍁
そろそろ紅葉シーズンということで、少しでも参考になればと記録残しておきます。行ったのは12月入ってすぐだったんですが、まだまだ紅葉は楽しめました。(3年前の11月あたまに訪れた時は日本庭園で紅葉...…
- where_to_vote2019年以前12月に訪問
- people 空いていた
- alarm_on 2時間以上