このスポットを保存する

行ったスポットに保存

このスポットに訪れたことがあれば「行ったスポット」に登録しましょう。

※訪問記録を投稿すると自動的に登録されます。
arrow_drop_down
arrow_drop_down

edit今すぐ訪問記録を書く

こむけこ(こむけぬま)

コムケ湖(小向沼)

北海道紋別市沼の上

北海道北西部にあり、オホーツク海に面している湖。別名「小向沼」。
オオハクチョウ、コハクチョウ、オジロワシ、アオサギ、ノゴマ、ノビタキなど、年間170~180種の野鳥が観察されることから、野鳥観察地として有名です。
小向原生花園があり、夏にはハマナスやコケモモといった高山植物、秋には真っ赤なサンゴ草群落を鑑賞することができます。
ガイドの方に案内してもらいながら原生花園の花や野鳥の観察をする、ネイチャーウォッチング体験のイベントも催されています。
夕日のスポットとしても有名。

概要

住所

北海道紋別市沼の上

拝観、営業時間等 特になし

周辺マップ

アクセス

公共交通機関

キャンプ場前バス停から徒歩で20分

自動車

自動車:紋別市から車で20分
駐車場:無料(30台)

description訪問記録

description寄り道スポット

寄り道スポットはまだ投稿されていません

コムケ湖(小向沼)へ行く途中や帰りに寄れる、グルメや観光スポットなどおすすめの場所を教えてください!

edit 寄り道スポットを書く