このスポットを保存する

行ったスポットに保存

このスポットに訪れたことがあれば「行ったスポット」に登録しましょう。

※訪問記録を投稿すると自動的に登録されます。
arrow_drop_down
arrow_drop_down

edit今すぐ訪問記録を書く

さんじゅうさんげんどう

三十三間堂

京都府京都市東山区三十三間堂廻町657

正式名は蓮華王院で、その本堂が「三十三間堂」と通称されています。この呼び名は、南北に120メートル伸びる長大なお堂の、内陣の柱と柱の間数が33もあるという建築的な特徴によるものです。
平安後期、白河上皇が発願し、平清盛が寄進して創建されました。お堂は1249年(建長元年)に火災により焼失しましたが、鎌倉期の1266年(文永3年)に再建され現在に至っています。
また、1001体もある国宝の「千手観音座像と千体千手観音立像」や、桃山時代にはすでに行われていたと伝わる「通し矢」も有名です。

概要

住所

京都府京都市東山区三十三間堂廻町657

拝観、営業時間等 08:00~17:00

その他

11月16日~3月は9:00~16:00
年中無休、受付終了は30分前

料金
600

その他

高校中学400円・子供300円

周辺マップ

アクセス

公共交通機関

JR京都駅より … 市バス100・206・208系統10分、バス停「博物館三十三間堂前」下車すぐ
京阪七条駅より … 徒歩7分

description訪問記録

description寄り道スポット