柏市の市制施行40周年を記念して1995年にオープンした公園は、「あけぼの山農業公園」と「あけぼの公園」の二つの公園からできています。 そのうちの一つ「あけぼの山農業公園」には、柏市のシンボルである風車と花畑、芝生広場、果樹園、ふるさと広場・遊具、トマトハウス(農産物販売所)、ハス池、水生植物園、売店・キッズルームなどがあります。 農園の花畑に美しい四季の花々が咲き乱れる広さ約18haの公園で、5.9haの「あけぼの公園」と合わせると、24haにもなります。
概要
住所 |
千葉県柏市布施2005-2 |
---|---|
拝観、営業時間等 |
09:00~17:00
その他◎休園日
|
料金 | 無料 |
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | ◎バス
|
---|---|
自動車 | 常磐道柏ICから公園まで約8km(20分) ※無料駐車場有(全体で約500台弱) |
description訪問記録
小さな滝の水音や木陰が涼しい自然公園でマイナスイオン!
農村地帯にある大きな自然公園です。入口は広大な森になっており、「白百合の滝」という小さな滝があるのですが、水の音が心地よく響き、暑い日でも木陰と相まって癒しの空間になっていると感じました。マイナ...…
- where_to_vote2019年以前9月に訪問
- people 空いていた
- alarm_on 1~2時間以内