草千里ヶ浜は阿蘇五岳のひとつである、烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの大草原です。四角形のかたちをした大草原の中央には雨水が溜まってできたとされる大きな池があり、牧歌的風景が広がっています。 目の前には煙を上げる中岳を見ながら、放牧された牛や馬が草を食んでいる風景をドライブ中に立ち寄り、散策する方も多く見られます。草原を一周できる引き馬乗りも、人気です。
概要
住所 |
熊本県阿蘇市草千里ヶ浜 |
---|---|
拝観、営業時間等 |
特になし
その他通年(無休) |
料金 | 無料 |
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで29分、草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ |
---|---|
自動車 | 駐車場あり(500台) |
description訪問記録
大自然の壮大さを感じられる場所
以前、私はうまくいかないことが重なってしまい、何もかもが嫌になったときにこの草千里を訪れました。熊本県では非常に有名な観光地です。一言でいうと大自然の壮大さを感じました。きれいに整備された駐車場...…
- where_to_vote2019年以前6月に訪問
- people 空いていた
- alarm_on 30分~1時間以内