剣山は、徳島県西部に位置する標高1955mの山で、日本百名山にも登録されています。 晴れた日には、剣山から続く四国山地の西端にそびえる石鎚山や、遠く瀬戸内海や土佐湾まで見渡せる絶景が楽しめます。 西日本で2番目の高さを誇りますが、リフトや歩きやすいコースの登山道もあるため、初心者でも登りやすい山でもあります。なお、西島駅から所要約1時間で山頂を目指す大劔神社コースが初心者にはおすすめ。 毎年、4月29日に山開きが行われます。
概要
住所 |
徳島県三好市東祖谷菅生 |
---|---|
拝観、営業時間等 |
特になし
その他・4月29日に山開き
|
料金 | 無料 |
周辺マップ
アクセス
公共交通機関 | JR穴吹駅から、グルっと登山バスで見ノ越まで 約145分
|
---|---|
自動車 | 徳島道美馬ICから、見ノ越まで 約90分
|
description訪問記録
頂上からの景色が素晴らしい
ゴールデンウィークを利用して、家族と四国を旅しました。天気の日が多くなかったので、当初の予定である八十八か所のお遍路さんは減らして、代わりに晴れた日を狙って登山することにしました。四国でトップク...…
- where_to_vote2019年以前5月に訪問
- people 少し混んでいた
- alarm_on 2時間以上