このスポットを保存する

行ったスポットに保存

このスポットに訪れたことがあれば「行ったスポット」に登録しましょう。

※訪問記録を投稿すると自動的に登録されます。
arrow_drop_down
arrow_drop_down

edit今すぐ訪問記録を書く

くらまでら

鞍馬寺

京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地

山岳修行の地であり、牛若丸や天狗伝説が伝わる場所として有名な鞍馬山に鎮座する「鞍馬寺」は、770年(宝亀1年)鑑真和上の高弟・鑑禎上人が毘沙門天を本尊として創建されました。
鞍馬寺の本堂の中央には毘沙門天王が、右手に千手観世音が、左手に護法魔王尊が祀られており、三位一体の仏像であることから、三尊尊天(さんそんそんてん)と呼ばれています。
御本尊は秘仏とされており、60年に1度、丙寅(ひのえとら)の年に拝むことができます。
鞍馬寺への参拝方法はいくつかあり、時間や体力にあわせて、山内コース・健脚コース・ケーブルコースなどから選べます。

概要

住所

京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地

拝観、営業時間等 特になし

その他

鞍馬山博物館の霊宝殿は毎月曜日休館・12月中旬から2月末日までは冬季休館。
開館時期の営業時間は9:00~16:00

料金 無料

その他

鞍馬山愛山費として300円。霊宝殿入館料200円。

周辺マップ

アクセス

公共交通機関

京阪電車本線の終点出町柳から叡山電鉄電車、鞍馬駅下車
阪急電車の河原町駅で下車して京阪本線祇園四条駅で京阪電車本線に乗り換えるコースもある。

地下鉄東西線、二条京阪駅、地下鉄京都駅から烏丸線に乗車、国際会館駅で下車して京都バス鞍馬温泉行で鞍馬駅下車。
JR京都駅からは17系統大原行き、4系統上賀茂神社行きで出町柳駅前下車で叡山電鉄電車に。

description訪問記録

description寄り道スポット