このスポットを保存する

行ったスポットに保存

このスポットに訪れたことがあれば「行ったスポット」に登録しましょう。

※訪問記録を投稿すると自動的に登録されます。
arrow_drop_down
arrow_drop_down

edit今すぐ訪問記録を書く

華やかでありながら政変・飢饉・疫病・天災が相次いだ時代でもあった奈良時代に仏教の教えを広め、民衆をまとめ勇気づけるために聖武天皇が743年に「大仏造立の詔」を発して以来、実に述べ260万人が工事に関わり、40年以上かけて大仏殿はじめ諸堂が建築されました。

像高15mの大仏の正式名称は毘盧遮那仏で華厳経の教理では一切万物を救済する仏とされています。
あいにく1180年と1567年の2回にわたり兵火により焼失し、現在の伽藍の多くは江戸時代の再建ですが、大仏殿は世界最大級の木造建築物であり1998年には「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録されました。

概要

住所

奈良県奈良市雑司町406-1

拝観、営業時間等 特になし

その他

・大仏殿・法華堂・戒壇院
 7:30~17:30(4月~10月)
 8:00~17:00(11月~3月)

・東大寺ミュージアム
 9:30~17:30(4月~10月)
 9:30~17:00 (11月~3月)
 *ミュージアムの最終入館は30分前

料金
有料

その他

・大仏殿・法華堂・戒壇堂・東大寺ミュージアムそれぞれの入堂料
 大人  個人600円 団体550円
 高校生 個人600円 団体500円
 中学生 個人600円 団体400円
 小学生 個人300円 団体200円
 *団体料金は30名以上 
 *障がい者手帳提示で上記の半額

・セット券(大仏殿・東大寺ミュージアム)
 大人(中学生以上)1,000円
 小学生 400円

周辺マップ

アクセス

公共交通機関

JR大和路線・近鉄奈良線
 「奈良駅」から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車徒歩5分、
 近鉄奈良線「奈良駅」から、ぐるっとバス(大宮通ルート・奈良公園ルート)「大仏殿前駐車場」下車すぐ、
 または近鉄奈良駅から徒歩約20分

自動車

京奈和自動車道
 「木津IC」から約15分

第二阪奈道路
 「宝来IC」から約15分

駐車場あり

description訪問記録

description寄り道スポット